学 校 の 沿 革
| 年 月 日 |
沿 革 の 大 要 |
昭和55(1980).
4. 1 |
早稲田小学校として、牛田小学校から分離開校 |
| 4. 6 |
校舎完成 |
| 4. 7 |
開校式 |
| 4.24 |
給食開始 |
| 5.23 |
校庭に遊具設置 |
| 6.10 |
屋内体育館落成 |
| 9. 1 |
校旗・校訓の披露式 |
| 10. 2 |
プール完成 |
| 11. 5 |
体育倉庫・管理倉庫・体育用砂場完成 |
| 56(1981). 2.26 |
校歌発表会 |
| 3. 9 |
飼育舎完成 |
| 3.20 |
第1回卒業式(卒業生86名) |
| 3.31 |
アスレチック設置 |
| 6.24 |
プール開き |
| 57(1982). 3.15 |
PTA結成 |
| 6. 4 |
PTA第1回総会 |
| 7.10 |
運動場の土の入替工事完了 |
| 58(1983). 3. 5 |
本館6階教室増築工事完了、屋外トイレ完成 |
| 59(1984). 8.23 |
校内通学路の舗装完了 |
| 63(1988). 3.31 |
東校舎4教室及び渡り廊下増築工事完了 |
| 平成元(1989).10.27 |
放送教育全国大会小学校会場として公開授業実施 |
| 2(1990). 9. 8 |
校舎・校庭間スタンド上部防球フェンス工事完了 |
| 3(1991). 3.19 |
創立10周年記念誌を全家庭に配布 |
| 7(1995). 3.31 |
運動場改修工事完了 |
| 8(1996). 1. 1 |
機械警備開始 |
| 3.31 |
障害児学級設置工事完了 |
| 10(1998). 8.24 |
職員室・校長室・保健室・音楽室冷房工事完了 |
| 11(1999). 8.31 |
コンピュータ教室新設工事完了 |
| 9.16 |
コンピュータセットアップ完了 |
| 10.20 |
創立20周年をお祝いする会 |
| 13(2001). 6.16 |
学校協力者会議設置 |
| 10.30 |
非常時のための地区別下校指導開始 |
| 14(2002) 1.13 |
屋内運動場屋根その他塗装工事完了 |
| 3.25 |
インターホンその他新設工事完了 |
| 4. 1 |
完全週5日制実施・新教育課程本格実施 |
| 7.31 |
非常災害時のための備蓄倉庫設置 |
| 8.26 |
備蓄倉庫防災物品搬入 |
| 15(2003) 2.27 |
学校評価検討委員会設置 |
| 9.18 |
校内LAN工事完了 |
| 18(2006) 6. 1 |
PTAメルポコ開始(非常時メール配信) |
| 19(2007) 1. 8 |
東校舎渡り廊下屋根裏塗装工事完了 |
| 20(2008) 3.15 |
プール入り口付近コンクリート打ち完了 |
| 21(2009) 3.31 |
東校舎床張り替え |
| 12. 3 |
体育館トイレ改修工事完了 |
22(2010) 1.16
|
創立30周年記念式典挙行
↑クリックすると,式典での「児童代表の言葉」が出てきます。 |
|